東北夢の桜街道

福島県

4番 大谷忠吉本店(おおやちゅうきちほんてん)

米、水、人、すべて地元白河産にこだわる酒づくり

東北酒蔵街道

旧奥州街道に面した店舗の両側に漆喰の蔵が並び、奥には、空にそびえ立つ煉瓦造りの煙突を中心に、3棟からなる酒蔵が建つ。これらの建造物群は、1897年(明治12年)の創業時ころのものと考えられ、白河市により、2011年(平成23年)に歴史的風致形成建造物と認定され、白河を代表とする景観のひとつとなっている。3代目大谷忠一郎氏は、詩人としても活躍した人物で、酒造業の傍ら詩人萩原朔太郎に師事し、福島県詩人協会会長なども務めた文化人であった。師であった萩原朔太郎は、1938年(昭和13年)に忠一郎の妹美津子と結婚。美津子の生家であるこの地は、萩原朔太郎ゆかりの地としても知られている。

東北酒蔵街道 東北酒蔵街道 東北酒蔵街道
「当時は、いわゆる羽振りがよく、当主は、何もしなくても商売が成り立っていた時代でたからね。」次期6代目となる、大谷浩男専務は、父親と祖父の時代を振り返る。大谷専務は、「地元産の飯米でもあるチヨニシキを使って、ここまで旨い酒ができる」ということに挑戦しようと、10年ほど前に、若き蔵人と共に新銘柄<登龍>(とりゅう)を生み出した。麹歩合を高めた、しっかりとした腰のある味わいながら、キレがよい特別純米酒である。今では、長年地元で愛されている、白河の太陽という意味の看板銘柄<白陽>と、人気を二分するまでになっている。<白陽>は、濃い味付けのつまみにも負けない、しっかりとした辛口の、地元伝統の味。どちらも創業以来、敷地内の井戸に湧き続ける、まろやかで味わい深い、那須山系の伏流水で仕込んでいる。
手島)
目立たない酒がある 素朴な酒がある そんな酒に白陽がある
所在地
福島県白河市本町54
地図で確認する
交通機関
JR東北本線白河駅から徒歩で5分
電話番号
0248-23-2030
FAX番号
0248-23-2062
ホームページ
http://www.hakuyou.co.jp/
酒蔵見学
要事前問い合わせ
※人数、時期により受け入れられない場合有
試飲
無料
(5種類くらい)
店頭販売
全種類(12-13種類)
ネット販売
http://www.hakuyou.co.jp/
新酒発売予定
4月頃
推薦銘柄
白陽 純米吟醸 / 登龍 特別純米
駐車場
なし
トイレ
男女別
ページの先頭へ