

昭和50年(1975年)4月、夏井川の河川改修工事の完成を記念し、夏井地区・南田原井地区の有志により、夏井川両岸5キロにわたってソメイヨシノの苗木1000本が植えられた。それ以降、地域の人々によって大切に手入れがなされ、現在のような見事な桜並木へと成長した。
並木には遊歩道が整備され、花見の健康ウォーキングにふさわしいコースとなっている。
※画面右下の歯車マークをクリックし、1080Pを選択すると最高画質でご覧いただけます。
桜の場所 | 福島県田村郡小野町大字夏井松木内 |
桜の種類 | ソメイヨシノ |
桜の本数 | 約1000本 |
見ごろ | 4月中旬~下旬 |
交通・電車 | 磐越東線夏井駅から徒歩で5分 |
交通・車 | 磐越自動車道小野ICから約15分 |
駐車場 | 300台・500円 |
問い合わせ | 0247-72-6938(小野町観光協会) |
ホームページ | http://www.town.ono.fukushima.jp |
