岩手県
17番 中尊寺(冬絶景)(チュウソンジ)
  月見坂から本堂や金色堂までの参道が、年中通して人気のある中尊寺。冬には積雪によって、その姿が一層神秘的な装いになる。降り積もる雪をたたえた中尊寺敷地内は、寄り道スポットや高い標高による景観も数多いので、散策しながらお気に入りの雪見スポットを見つけるのも一興。道中は積雪により滑りやすくなっているが、参道入口では無料の藁紐が置かれているので、靴に巻きつけて滑り止めにしよう。心が洗われるような美しさがある中尊寺の雪見体験は、日々の疲れを癒やしてくれる。
- 所在地
 - 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202                
地図で確認する 
- アクセス
 - ■交通:JR平泉駅から徒歩25分
■車:東北自動車道 平泉前沢ICより15分 
- 開催時期・見頃時期(例年)
 - 12月下旬-2月
 
- じゃらん観光ガイドサイト
 - http://www.jalan.net/kankou/spt_03402ag2130015160/
 
- 問い合わせサイト
(観光協会・自治体等) - http://www.chusonji.or.jp/index.html
 
  ↑ページの先頭へ